

罪悪感との天秤。
お酒飲みの方に聞いたところ、レモンサワーはあると選びたくなるということです。 ビタミンCを気にしてお飲みになるそうです。^0^ アルコールの分解に役立っている効果がどれほどなのかは微妙なところですが、。。。 これは面白いことに、自分の罪悪感を少しでも何かで補おうとする行為は...


興味って
人の興味って 一生、全く変わらないこともあれば あるきっかけを境に驚くほど大きく変わることもあります 欧米の文化に没頭していた私がまさかこの歳で こんなに興味が変わるとは... 目下、私の興味はここに向かっています。 私の興味はまだ入り口にも立っていないほどですが...


雨の夜に
雨の夜 肌寒い空気を感じ、雨の音を 聞いていると ブランケットにくるまり、 あたたかい飲み物が欲しくなる。 こんな雨の日に食べたいものは、、、? もちもちの白玉入りの あったかーい、おぜんざいなど いかがでしょうか? コトコトと小豆を煮ながら、 このおぜんざいでみなさまの...


十三夜
秋の盛りまで間も無くですね。 小苦樂でも間も無く秋の栗拾いが開催されます。 十五夜、十六夜。など聞き覚えのある言葉もございますが。 十三夜とは栗のようなお月様という意味もあるそうですよ。 黄色く見えるものの例えは昔から日本にもあったようですね。 パンケーキのようだとか、...


新商品が入荷しました
小苦樂の新しい商品が入荷しました。 1つめの 「あずま袋」 は 一枚三角の布を縫い合わせてできていて 持ち手の部分の結びの長さを調整するだけで トートバッグにもなり、手提げにもなります。 まさに日本の知恵ですね。 和装にも良く合い、風呂敷よりもお手軽にお使いいただけ...


うちの梅干さん
こんばんは 今日もピカッと晴れた気持ちのいい お天気でしたね^ ^ さて、今日は 小苦樂のオープン時から御飯ものの メニューに載っている 『高野山の梅にゅうめん』の事を 記事にしようと思います。 みなさま小苦樂の 梅にゅうめん召し上がった事、ありますか?...