top of page

鍵穴

きっと、誰でも 心の中に鍵のかかった部分を 持っていると、思います。 けどたまに現れる この人には開いてもいいかなぁ という感覚の人 そんな人って、人生何十年かのうちに、 何人も存在するわけでは 無いと思うんです。 私は幸せな事に 小苦樂という場所で、鍵を持った人に 出逢えている様に感じます。 私の場合、頑丈な鍵でしか 開かないような部分が まだ無かっただけなのかもしれませんが、笑 これはお稽古をしていて日々感じる事に 通じるのですが、 お稽古を始める時に、ある人に 質問の上手い人になりなさいと 教えられました。 それは、 先生のもっている膨大な知識 鍵のかかった部屋を 上手く開ける鍵を探す事が 大事だという事に通じるでしょうか ぴったりと鍵がはまり、 その扉を開けられた時、 また新しい気づきを見つけられる。 そんな所がお稽古の楽しい所で 難しい所だと感じます。 分からない事は、どんどん聞こう 知っているふりはせず。 お稽古を通して、 どうこの日々を過ごしてゆけば良いのかを 学ばせて頂いています。 間も無く小苦樂も三年目 色んな形の鍵穴を開けられる 鍵を増やして 行けたらいいなと 

そんな事を思いました。

最新記事
アーカイブ
bottom of page