

Silent Prayer
新年明けて間もない日に ご来店いただきました クラヴィコード奏者の内田 輝さん。 突然始まったクラヴィーコードの旋律は 静かに美しくその場にいる人の 心根に染み渡る音霊でした。 私にはキースジャレットの The Koln Concertを初めて聞いた時のような...


雪見障子
週明けには雪の予報が出ております。 小苦樂の雪見障子からも 雪景色が見られるかもしれませんね。 雪の日こそご来店いただきたい 理由の一つです。 雪を見ながらの温かいぜんざいやお鍋など 日本には寒い日を素晴らしい日に変える 魅力がたくさんあります。


鍵穴
きっと、誰でも 心の中に鍵のかかった部分を 持っていると、思います。 けどたまに現れる この人には開いてもいいかなぁ という感覚の人 そんな人って、人生何十年かのうちに、 何人も存在するわけでは 無いと思うんです。 私は幸せな事に...


鍵穴
きっと、誰でも 心の中に鍵のかかった部分を 持っていると、思います。 けどたまに現れる この人には開いてもいいかなぁ という感覚の人 そんな人って、人生何十年かのうちに、 何人も存在するわけでは 無いと思うんです。 私は幸せな事に 小苦樂という場所で、鍵を持った人に...


春ですよね。
今日は一粒万倍という日だそうです。 良き事も、悪しき事も、万倍になって帰ってくるとしたら、、、 今日はガゴバックでお出かけしてみました。 ストールとコートも着ていますが。 お花をこのカゴいっぱいに詰めて、 コーヒーとサンドイッチでお昼寝したいな。...


明珠在掌
明珠在掌 みょうじゅたなごころにあり You have a tresure in your hands by nature. SNSを始め情報の氾濫する現代 わたしが生まれた頃とは随分と情報量が 変わりました。 情報に翻弄され、周りの芝の青さばかり...