

小苦樂の朝ヨガ
小苦樂では 毎週金曜日の朝8時から 朝ヨガを開催しています。 私もヨガを始めて2年になります。 毎朝、同じアサナを一定のリズムで繰り返し 深い呼吸とともに今日の自分を見つめる。 少しの変化にも気づけるようになります。 私も体が本当に硬い人でしたが...


杵と臼でお餅つき!
私達小苦樂が始まる前 寒い寒い田舎の冬に 昔ながらの方法で家族皆で お餅つきをしました。 もち米を蒸し、こねて伸ばして、、、 ぺったん、ぺったん 出来上がった熱々のお餅を 伸ばしながらパクリと 食べる一口が美味しいのなんの。 昔から伝わる、季節の伝統行事を 子供達と出来る、...


口に入るもの、目に入るもの
豊かな実りのおすそ分けに、 見目麗しく、、、、。 ただただ、ありがたいな。。。


お着物と所作
着物姿を見るのが好きです。 こちらは女将のお着物姿達、^ ^ もちろん 着るのもワクワクします。 最近心惹かれる映像も 昔の映画のような、 当たり前に着物を着て生活していた 頃のもの。 街で着物を着ている人を見かけると ついつい目で追ってしまいます^ ^...


夢のまた夢
人は、楽しかったこと、いい思いをしたことを忘れない。 そしてまたその感覚に、また浸りたいと思うもの。 私もその一人であります。


一合のお酒
宵小苦樂では 日本各地の地方の酒蔵さんから常時8.9種類の日本酒を仕入れ 常に違った日本酒を味わっていただけるよう常に新しい 日本酒をメニューに加え、他では味わえない日本酒を 提供させていただいております。 先日も店内の全席のお客様が日本酒を飲まれているなど...