

穏やかに
「穏やかに」 不思議な言葉です。 心の中で唱えるように 深い呼吸を繰り返すと 心静かに、穏やかになります。 どんな時も穏やかにいられる 魔法の言葉 私のおまじない。


思い出せないようなこと
5年前の私は こんな今日の日々を、1ミリも 想像していなかった。 きっと、5年後はまた違った日々を 送っている。 その頃 悩んでいたことと今の悩みはまるで違う。 毎日の中で嬉しかったことも、 楽しかったことも。 けれど、 今の私は、 その頃の私の選択で成り立っている。...


経年変化を楽しみながら
先日の桜の生け込みライブイベント 「陰翳櫻宴」にて 華道家 萩原亮大氏に 生け込みライブ中履いていただいた こちらの地下足袋 力王の地下足袋を柿渋で染め 何日も太陽の光を浴び 強度と色を増し 味わいのある地下足袋になりました。 これから鉄媒染を経て...


山あり谷あり
とある、 詩を目にしました。 「あなたをあきらめる理由を ひとつひとつ数えあげてみた あなたを嫌いになる理由を 小さいことから大きいことまで 性格の違いや好みの違いも そうしたら わりと次から次から出てきて 10コも20コにもなった そしてこんなことまでして...


苺ってフォトジェニック
こんな食べ物を、作ってしまった神様って罪。^0^¥ 可愛いと思うのは、わたくしだけでしょうか? 甘酸っぱくて、ファーストキスはレモンの味と言われますが、 苺でもいいな。 春の恋心にも似た、苺。 小苦樂のカフェでも新しいメニューで苺が登場します。 詳しくはインスタグラムにて。


人との距離について
久しぶりに会った親父から 後日、 「暇な時の時間つぶしにでも 聞いてください」と 小さなMP3のプレイヤーが 送られてきました。 スウィングジャーナルベスト100が 入った小さなMP3プレイヤー そこには”愛情”と”素晴らしいJazz” が詰め込まれていました。...