top of page

うちの梅干さん


こんばんは

今日もピカッと晴れた気持ちのいい

お天気でしたね^ ^

さて、今日は

小苦樂のオープン時から御飯ものの

メニューに載っている

『高野山の梅にゅうめん』の事を

記事にしようと思います。

みなさま小苦樂の

梅にゅうめん召し上がった事、ありますか?

個人的な話で申し訳ないのですが、

私、大の梅好き。

こっちがシャケで、こっちが梅干し

とお結びを差し出されたら

迷わず梅干しを選ぶタイプです。

しょっぱ〜い!

という顔にならず

甘くって、ご飯のおかずには

ならないかなぁ、、

というあまい梅干しでなく、、

バランスの良い梅干しを、ずーっと

ずーっと、探していました。

なかなか巡り合わないのです、これが。

ところがどっこい、

小苦樂のにゅうめんにのっている

梅干しさん、本当に絶妙な味、、!

これ、えこひいきじゃないです。

初めて食べた時、感動しました。

本当に美味しいものって、

それだけの味を何にも邪魔される事

なく、食べたくなりますよね。

土鍋で炊きたてのピカピカホカホカの

白いご飯と相性抜群なんです。

そんな高野山の梅干しを

梅干しの程よい塩分を生かすために

少し薄めの出汁を使ったにゅうめんに

ぽとんとのせてお出ししています^ - ^

どうでしょう、

みなさま一度食べて見たくありませんか?

少しずつ寒くなってくるこれからの季節

冷えた体と、ぺこぺこのお腹を

満たしに、小苦樂にぜひいらしてください^ ^

〒161-0033

東京都新宿区下落合3-21-5

小苦樂

☎︎03-6883-8623

11:00-19:00(18:30L.O)


最新記事
アーカイブ
bottom of page