

自己中心的
クリスマスイブの朝に いつものようにヨガをし座禅を組んで ふと思った事。 「今年は自己中心的な一年だったな」… と 良くも悪くもですが 今年は自分と向き合った一年でした。 様々な事にもがき、向き合い、落ち込み 復活し、またもがき、もがき 迷い 少しだけ見つけて...


素敵な夜
素敵な時間を 心休まる人と過ごす時間 "クリスマス"とくくってしまうと なんだか味気ないですが、、 幸せを感じる時間を くださる皆様に感謝です。 ^ - ^


伝統文化とアウトドア
SNOW PEAKさんの展示会に行ってきました。 以前からお付き合いのあるSNOW PEAKさん。 新潟県は三条市に拠点をおき 創業以来一貫して革新的な新製品の開発を行い 顧客本位の高品質なモノづくりを続けている 日本が誇る素晴らしいアウトドアブランドです。 ...


名を刻む
この世に、雑草と言う名の 雑草は一つとしてありません。 それぞれが、好きな場所を選んで 生を営んでいるのです。 こんな、 昭和天皇のお言葉をご存知でしょうか? 一枚の写真の中にも たくさんの名前が詰まってます。 雲ひとつない、青い空 イチョウの葉っぱ 太陽の光 長く伸びる影...


自我なく、自己を育ててください。
あるご本の中に、このような一節を見染めました。 美しい言葉だと思いました。 そして、難しい事だと思いました。 何故ならば、自我しか知らぬものにとって、 それが自己だと思うからです。 知らぬものにとっては、それが全てなのですもの。...


部屋とお香と私
こんな懐かしさを覚えるタイトルをつけましたが 私の朝はここからスタートします。 朝起き、布団を片付け、お水を一杯飲み ヨガマットを敷き、お香に火を灯す。 みなさんそれぞれに朝の行動があると思いますが 人は日々の何気ないルーティンに その人の個性が出てくると思います。...