

バランス、、
弱さと優しさ、 わたしの中のこの二つは、 なんだか ぐらぐらしたバランスで 成り立っているなぁと、 今日ふとした時に気が付きました。 わたしの優しさって、実は弱さで、 優しさなんかではないのではないか 生まれ落ちた瞬間に 長所と短所、使命、試練...


心に繋ぐ手描きの便り。
子供の頃。絵の具を広げることにとっても喜びを感じていました。 逆に、描きたいのにこの色が足りないことに、ものすごいストレスを感じていました。 画材屋さんにいろんなことを教えてもらい。 藝大の先生、お教室の先生。 何より自然に教えていただきました。...


What are you born for ?
胎内記憶や 胎内にいるそれ以前の 「あの世」と言われる場所の 記憶が残る子供達に 「人は何の為に生まれてくるのか?」 と問うと一様に "人の役にたつ為に生まれてくる" と言います。 この世に生まれ、肉体という物質を お借りして今世で人の役にたつ為に生きる。 この世では...


strawberry moon
先日の満月は 「ストロベリームーン」 という名が付いているんだとか。 遠く離れた故郷の友から そんなメッセージが届いていました。 月は人の身体や思考に 大きな影響を与えるという 自然的な言い伝えを、 当たり前の様に信じている私です 太陽の動き、月の明かりに...


桃は天国の食べ物^0^¥
私は、今回の新しいメニューをとっても喜んでいます。 なんでも、黄桃と白桃のパルフェだそうです。 ココナッツのパンナコッタに、サクサクの溶かしバターでカラメリゼしたビスケットに、ソルベとアイスクリームとミントを。。。 天才的発想です!(私にとってはね^0^¥)...


無
座禅やマインドフルネス、ヨガなどの 瞑想には「無」や「空」という 言葉をよく耳にします。 そもそも「無」とは何かなど、 誰にも伝えられる事が出来ない 「超 個人的感覚」に思えます。 簡単に"無"の境地にはたどり 着けないのではないか? そもそも無とは?...