

繰り返しの中で
雨の土曜日、 皆さまいかがお過ごしでしたか? 私はと言いますと、 いつもと変わらぬ 土曜日のカフェの仕事をした後、 毎月の楽しみでもある 第三土曜日のくずし字の講座。 平安の字を皆で読み解き、 学校の部活のように、同じ顔ぶれで 勉強をし、また次の授業で会いましょうね^^...


筆であそぶ
一本の筆で、 様々な太さの線が描ける。 始めに紙に書いた線で全てが決まる と、。 筆で遊ぶ、 大人の塗り絵。 お問い合わせは下記電話番号で 承ります。 ☎︎03-6883-8623


臨死体験、遺言ワークショップ
このタイトルを聞いて、なんだろうとお思われる方が多くいらっしゃることは存じております。 死なない方はいらっしゃいますか?^0^ 誰もが迎える死というもの。 このブログを見てくださっている方は、生きている方ですよね?^0^ さて、真剣に自分の今と向き合ってみませんか?...


奇跡
アルベルト・アインシュタイン の言葉に 「私たちの生き方には二通りしかない。 奇跡など全く起こらないかのように生きるか、 すべてが奇跡であるかのように生きるかである。」 とあります。 あなたはどちらを選択しますか?


太陽と月
夕暮れ時の浜辺は、ノスタルジックな気持ちにさせてくれるのはなぜかしらと考えます。 きっと太陽が沈んでいくことに人は悲しみを覚えるのでしょうか? 夜が怖かった昔の生き物は、暗闇を星と月だけで暮らすことに何らかの不安を覚えたからでしょうか?...


進めばわかる
前の大好きだった仕事を辞め 早二年。 奈良を訪れてからも二年が経ち 「進めばわかるさ」と言われ 進んできた道 初めて振り返りましたが 進めばわかるということの意味が 少しだけ分かってきたように思います。 その一歩が道となる。 のですね。