
宵小苦樂 スタッフ募集
宵小苦樂ではスタッフを募集しています。 奥目白の古民家で、日本の伝統文化を感じ 体験共有し、共に働く仲間を探しています。 仕事だけではなく、様々な経験や文化を感じ自分の未来に 繋げていきたい方、仕事帰りに数時間副業をしたい方など 是非ご応募ください。...


学、人生
何処へ向かっているのか? 目標にしている人物とは? 続けてどうなるのか? どう成れば良いのか、など 分からぬまま、考える時間もないほどに 一生学び、 学びを楽しみ 寿命を削って行きたい。 何故やるのか。 ...


お婆ちゃんの習わし
わたくしが、祖母の血と名を継ぎまして早40数年間がたちます。 未だにその言葉はまるで生きて側にいるかのごとく、私の耳に響くのです。 人様に差し上げる物を、購うなんて失礼なことをするまいや。 きちんと習い、お前が手にして、差し上げるものですよ。...


尾道のグリーン檸檬サワー
宵小苦樂で一番人気のレモンサワー この時期限定の「緑の檸檬」でお作りする 尾道のグリーン檸檬サワー 尾道の農家さんから直接お送りいただいている この時期だけのグリーン檸檬 ライムにも似た青々した香りを感じる 爽やかな一品です。 尾道の農家さんへ注文する時の...


奈良
もう、一年が経つ。。 初めて、正倉院展に行った去年の秋 今年は、 何か少し違って見えるのだろうか。 一年前とは、 同じようで、違う気持ち。


朝日を浴びる
日々忙しく生きる現代人にとって 一番足りていないのは "朝日を浴びる" という単純な事のように思います。 毎週日曜の朝の 「ヨガと座禅と一汁一菜」 この講座の準備の時間 まだ暗い早朝に起き、ご飯を炊き 朝ごはんの支度をする。 この時間が僕に与えてくれる...