学、人生
何処へ向かっているのか? 目標にしている人物とは? 続けてどうなるのか? どう成れば良いのか、など 分からぬまま、考える時間もないほどに 一生学び、 学びを楽しみ 寿命を削って行きたい。 何故やるのか。 空っぽだった知識と言う名のボックスの中へ 少しずつ少しずつ、知識を落として行く 落として行くうちにも どんどんと、ボックスは大きくなってゆく。
自分の変化と共に、 受け皿も大きく変化してゆく 埋まる事のない入れ物へ 止まる事なくただひたすらに 得たことを積み重ねて行く。 埋まらない、けれども 見える景色は必ず変わると、 そう感じる 美術館へ行き 皆同じ拝観料を払う。 持っているボックスが大きければ 見方も、楽しみ方も違う。 「知恵は荷物にならず、盗まれず どこへでも持ち運ぶことができる。 それは人を幸せにする。 そして貴方も幸せにする」

小さな苦労を楽しみながら。 私は、日本の心を学んでゆきたい。