

ルビ
宝石は、見る角度によって色や輝きが違うものです 漢字もなんだか似ていて ひとつの字でも意味や文脈によって 様々な読みができます それを助けるのがふりがな 敢えて特殊な読みをつけることで 独自の想いを乗せることもできます...


小苦樂のケータリング
今月の初めに 渋谷のTRUNK(HOTEL)にて 丸紅さん主催の和装イベントに ケータリングと物販で参加させて いただきました。 宵小苦樂として初めてのケータリング ここ数ヶ月とても緊張を伴いましたが 自分にとって貴重な素晴らしい経験を させていただきました。...


No Category
部屋に入る太陽の光、 すこしだけ冷たい空気、 ブランケットと、暖かい飲み物、本 聞こえるか、 聞こえないくらいの音で流れるピアノの音、、 こんな空間が私の中の 心地良さを、感じるイメージ図なのですが、、 みなさまにとって、 小苦樂が ふとしあわせを感じる...


夢のまた夢
ある日のことでございます、 わたくしが、池のほとりを歩いていますと、 どこからともなく、いい香りとお声がするではありませんか、、、 そっと池を覗き込むと、池の底には何やら街が広がり、そこに行き交う生き物は、苦もなく楽もなく、笑うこともなく泣くこともなく、ただ美しい声で何やら...


旬のもの
Instagram (yoi_kokura)でも アップさせていただきました お客様から頂いた”柿” 今週の「ヨガと座禅と一汁一菜」の 一菜の一品として “柿とほうれん草の白和え”にして 出させていただきました。 今日もたくさんの気づきを与えていただいた...


一番うしろの窓辺の席で
一人で乗る 夜行バスや、飛行機。 今日が最後の日かもしれないなぁー なんだかそんな思いが芽生えてくるのは 私だけでしょうか? その日、バスに揺られて 最後の日のことを考える わたしの中には 悲しさもなく、後悔もなく、 ただ、ぼんやりと、静かに 音楽が聴きたいと、思った。...