

冬の訪れ
ついに、、冬の気配を感じますね! 暖かい食べ物が恋しく 人の温もりが恋しく 温かさがしみる季節(^-^) 体の芯から冷える季節がやってきます。 温まる食べ物をご用意して お待ち致しておりますよ🍵 明日も皆様のご来店 心よりお待ち致しております。


小苦樂 常夜鍋
鍋のおいしい季節になりましたね どうしてこの鍋というやつは、飽きないんでしょう 汁もあり、具材もあり、肉も野菜もとれて。 いやー、、、たまりませんよ。 古民家でいただくこの感じは!! こちらも小苦樂のお弁当の一つ 美しいですね。 美味しいんですよ。...


JAZZ meets KOKURA
12月22日(土)17:00~ 小苦樂にてJAZZ LIVEを 開催します。 その名も JAZZ meets KOKURA 今回は トランペットに菅野淳史さん ピアノに山本琢さんを お迎えし クリスマス前の"宵"を 素敵に彩っていただきます。 当日はお飲み物と軽食を...


Thankfull
不思議なもので、 近くにある幸せほど 離れてみないと気づかぬものですよね。 今自分のいる立場を、 ぼーっと眺める気持ちで見てみると もっと小さな幸せに 出逢えるかもしれません。 一人の時間に、 目をつむって、普段無意識でしている 呼吸に意識を向けて...


ふみ
手紙を書くのが好きです 相手のことを思い浮かべながら 一字一字したためていくとき 何物にも代え難い、あたたかい気持ちになります はがきや切手もこだわります なんでもデジタルで済むこの時代にこそ 筆をとることに意味があると そう言い切った人がおりました 言の葉っぱの切れ端を...


落ち葉と経年について
数年前の自分は 秋になり落ち葉を掃除し その集めた落ち葉に 美しさを感じるとは 想像だにしなかったでしょう。 若い頃は華やかなものに惹かれ 人生の最良は「若さ」にあると 思い込んでいましたが どうやら人生は死に近づくほど 楽しくなってくるようです。 未来のことはわかりませんが。