

冬至
今年の冬至は、 どの様に迎えましたか?(^-^) 毎年実家では 庭で取れるたくさんのや柚子を お風呂に浮かべていました。 なんとも言えぬ 良い香りですよね。 こういう時、 四季を楽しむ日本の心を感じます。 日日是好日、 感謝して生きねば、、 、


年末年始のお知らせ
今年も残すところ あと2週間となりましたね。 小苦樂は年内30日まで営業いたします。 年始は3日からの営業開始となります。 また来週はクリスマスを挟みますので 26日(水)がお休みとなります。 ご来店の際はお気をつけください。 スケジュールは下記からもご確認いただけます。...


お着物営業日
夏の、浴衣営業日以来の お着物営業日がはじまりました(^-^) 毎週水曜日、 昼、夜ともにお着物でみなさまのご来店 お待ち致しております。 せっかく持っている お着物、着ていく場所がないと 思っている方がいらっしゃいましたら ぜひ、小苦樂へ お着物でお越しください😊


貴方のこころ
人は、それぞれに 皆異なった環境で育ち、 それぞれに違う価値観を持っている。 自分の目に映し出されている景色や 聴いている音、言葉に対して みなそれぞれ、 別の感情を抱いているはず。 ぶれない芯を心にしっかりと 立てておくことさえ出来れば どんな環境でも、...


CAFE TIME SEASONAL RECOMMENDATION
Macha Parfait macha bavarois, macha ice cream, granola, sweet beans, and shiratama(mochi-balls) tender, creamy, crunchy and jiggly!...


後世にのこる物
僕は 物を作るのが好きなのだなと思います。 物を作っている時の没入感 辺りが無音になり 目の前の20センチ範囲のことしか 目に入らなくなる誠に集中した状態。 禅でいうところの無を簡単に体験するには これ以上の”無”の状態はないと思います。 写真は、先日手にした古布...