top of page

後世にのこる物


僕は

物を作るのが好きなのだなと思います。

物を作っている時の没入感

辺りが無音になり

目の前の20センチ範囲のことしか

目に入らなくなる誠に集中した状態。

禅でいうところの無を簡単に体験するには

これ以上の”無”の状態はないと思います。

写真は、先日手にした古布

数十年前に織られ、染められ

しつけ糸かと思うほどのシンプルだけれども

塗った方の正確さが伝わる縫い跡

見る人によってはただの布かのしれませんが

今の僕には到底できない染めや裁縫。

思わず手に取りました。

消費する現代において

後世の人が思わず手にとってしまうもの

そんな物作りをしたいと

ただただ思いました。

若い頃、父から家具職人になれと言われ

ベリーヤングな僕はその言葉に耳を

貸さずにいましたが

今思えば、その道も素晴らしく

僕の物作り好きを見抜いていた

父なのかもしれないと今になると思います。


最新記事
アーカイブ
bottom of page