

白
白 何色にも染まれる色 人は白に憧れると 聞いたことがある。 降り積もる雪をみながら いつもより少しだけ早い街の静まりに 時間の進み方も、遅く感じて。 自然って偉大だなぁ。 少しずつ、人間によって白い雪に 茶色い土やヨゴレが混じり、 どんどんいつもの日常の景色に...


仕事の効率、能率。そう花のように、、、
わたくしは、効率的に合理的なことが好きです。 次の仕事はさっとはじめられるように、デスクの上はきちんと片付いている事、 絵の具、筆、パレットが整頓されている事、 洋服は色順に並んでいる事、 元の位置に速やかに片付けられている事、 買ったものは必ず消費する事、...


安心の直売所
小苦樂に置いてあるものだったら 間違い無いわね^ - ^ と。安心して 口にしていただけるもの。 お正月には杵でついた 本物のお餅を。 広島、尾道の無農薬レモン ところどころ、黒い点のある 鮮やかな、安心のきいろいレモン。 心からオススメできるものだけを...


営業時間のお知らせ
宵小苦樂の営業時間のお知らせ 1/21(日)の夜の営業は誠に勝手ながら 21:30までとなります。 1/21(日) 昼営業 11:00〜18:00 夜営業 18:00〜21:30(LO21:00) 昼の営業は通常通り11時から営業して おりますので、皆さんお誘い合わせの上...


夜のコース
宵小苦樂では、夜のこう言ったコースもご用意しています。 デザートとお抹茶もついていて。 女性にお勧めのコースとなっております。 ご予約は03−6883−8623 東山まで。


華樂 K A G A K U
2月18日(日)、小苦樂にて 草月流をベースにした華道企画 「華樂」KAGAKU 第二弾を開催します。 華道家の萩原亮大氏はファッションや 演出家アシスタントなどを経て 世界各国を放浪後、花の世界に魅了され 華道家となった異色のとんでもなく魅力的な方。...