

プレゼントのセンス
誰かにプレゼントをもらって嬉しかったのは、十代の頃でした。 二十代後半になってから、探す喜びに変わってゆき、 今では、欲しいものと必要なものの差がはっきりとわかり、 その人に必要なものとはなんだろう? それを考える時間が好きになっています。 その人にとって必要なもの。...


救われる気持ち
ある夜、姉から送られてきた 私の姪・甥たちがみんな揃って 湯船に浸かりピースをしている集合写真 実はその日送られてきた 甥・姪たちのお風呂写真は 15年以上前に撮られた 私が大好きな兄弟写真と同じ構図 あの写真と同じ光景だったから 思わず撮ったよ、と。...


領収書
領収書 まだ接客業を始めたばかりの若い頃 お客様に領収書の宛名を聞いたところ 「ブランクで」と言われ "?" となりながらも 「ブランク 様」と書いて 渡したところ あけておいてって事だよと 笑われた事がありました... 今ではほろ苦い思い出ですね。...


My winter wishes
また、、 私がこの話題を出す時期がやって参りました。 出すのも、片付けるのも面倒なはずなのに どうして恋しくなるのでしょうか? 冬の炬燵は、 ほんとうに平凡な幸せ。 あとは、寒い日の、 遅く起きた日の布団に包まれて マグカップを両手で包んでゆっくり飲む ホットココアも。...


Go Jean Paul
以前、萩原亮大さんの生け込みライブ 「陰翳櫻宴」にて音楽を担当された ごじゃんぽーる(Go Jean Paul)さんが 11/24(日)に単独ライブを開催します。 阿波の傾奇者 ごじゃんぽーるさん オリジナルから民謡まで幅広い音源を 三線とギターを織り交ぜ...


Inhale and exhale
休みの日は何をしているの? と質問されると、 いつも少し考えて、 「家の掃除」 と答えてしまうのですが、笑 それくらい、私の中のリフレッシュ方法の 中に「掃除」は上位ランクインしています。 綺麗の感覚は人それぞれですが、 キッチンのシンクがピカピカになったり、...