

龍からの教え
確か前に見たのも 去年もこの時期だったように思います。 空に龍の様な雲が現れ 太陽の周りに円のような虹。 さながら昼間の天体観測ショー 鱗のようなとても長い雲が右から左へと 泳ぐように流れ、中心には輪の虹がかかり 次々と姿を変えていきました。...


継続という選択肢に
「軸を持つ」 という事は、 どういう事なのだろうか、と 考える時があります。 私の中の軸を持つ、事のイメージは 何か一つのことをやり続けること、 なのですが 一つのことをやり続けると 楽しい事も、迷いも、辛い事も悔しい事も 同じ動作の中で生まれてくる 一年前はこうだったな、...


小さな苦労を樂しんで。
小苦樂とはそういう意味で名付けました。 皆様が、嫌だなと思う瞬間。 成長していると思って下さい。 あーあ、という言葉がなくなる日が来ます。 この、奄美大島で染められた、藍染の暖簾をくぐる方に、この思いをどれほどお伝えできるでしょうか? 挨拶、立ち振る舞い。 掃除、室礼。...


かけがえのない時間
昨晩の "春の宵ジャズライブ" とても素晴らしい音楽の宵となりました。 坂井レイラ知美さんの心地よく 滑らかなベルベットのような歌声と 平岡遊一郎さんの切ないギターの音色が 古民家中に染み渡りました。 こんなにも心地よく ...


想う時間
私がしあわせを感じる時間のひとつ、 誰かを思いながら作業をすること。 例えば、 大切な人の誕生日 ふとした時の、プレゼント 母の日、父の日、、 相手を思いながら準備をする その時間に、贈るこちらが幸せな気持ちに なるなんて、 おかしな話かもしれませんが、、...

そのまま
やりたくない 今日はなんだか調子が悪い 熱がある。体がダルい… などなど 毎日生きていると そんな日があります。 でも、 "そのまま" の気持ちでいいので やってみる。 やっぱりうまくいかなかった… と、なる事もあるでしょう。 そんな事も無視して 「良い」or「悪い」...