

あの人の音
今日は、なんだか 「音が人を表す」 という言葉を沢山耳にした一日でした。 音楽はもちろん みなが同じ音で、 同じメロディーを作り出してきていたら どんなに退屈だろうか。 classic、jazz、rock、pop... ジャンルも様々、 楽器を奏でる人も、性格も様々...


京都府和束
小苦樂では、京都の和束からお取り寄せさせていただいている、茶葉を使っています。 日本では、静岡が生産量ナンバーワンですが、宇治、八女。 様々な生産者さんがいらっしゃいます。 子供の頃、母と茶畑を訪れたことがあります。 石臼でお抹茶をひいたこともあります。...

チラシ作成いたします
小苦樂で作成しているお稽古のチラシ オープンから2年半で何枚作成したでしょうか… 最近ではお褒めいただくことも出てきました。 ありがとうございます。 そこで小苦樂だけではなく ご希望の方のチラシも作成しようと 思っております。 料金:¥10,000(税込) / 1案件...


無性にしたくなること
子供の頃、習っていたスイミングのクラスで 初めて飛び込みをした時 なんて気持ちがいいのだろうかと 感じた事を今でも覚えています。 なるべく音を立てずに水の中に 飛び込んで、すいーっと水の中を進むあの感覚 たまに無性に泳ぎたくなる時があります。...

ホームページリニューアル中
ここ最近 ホームページのリニューアル作業を コツコツとしております。 動画を編集したり、画像を集め 文章を構成したりと なかなか時間のかかる作業です。 今の時代、自分でホームページを作れ 出費をさけられる時代ですから ...


ハルさんの休日
来週、9/12(木) 午後9:00〜9:30 Eテレにて、放送されます。 お時間が合えば是非 ご覧いただければ幸いです^^