淡々と

仕事が立て込んだり
やらなければならない事が
積み重なったり
やろうと思っていた事が
思い通りに進まない時
人はもっとこうしたかった
これがなければこう出来たのに…
と、嘆く
そんな時は、ただ目の前にある事を
淡々とこなす。
ただ淡々と
色々な思いを横に置いておいて
淡々と。
この思いを横に置いておく
という事がどれだけ心を楽にするか。
禅にも通づるとても大切な心の
持ちようです。
自分の感情を挟まず
ただ目の前の事を眺める。
すると見えて来ることがあります。
座禅の作法と同じ。
この世に起きることはどんな事でも
何か意味のある事。
この世で神様からお借りしている
肉体に起きていることに過ぎないのですから。
思いなど横に置いてみましょう。