偶然か必然か
先日、驚くようなことがありました。
お食事にお招きいただき
訪れた銀座のお店。
そこは板場が女性だけの
素敵な和食屋さん。
カウンターに座った私たちの前には
板長と思われる女性が
テキパキと仕事をし
最高のタイミングで素晴らしい
お料理をお出ししてくださっていました。
食事も終盤に差し掛かったころ
板長が意外な一言
「前にお会いしたことがあると思うのですが」
我々一同:「いや...ないと思いますよ」
板長:「以前、カフェのようなところで」
我々一同:「いやいやいや、ないないない!!」
板長:「目白の...」
我々一同:「......?」
板長:「目白の砂利の小道を入った古民家の」
我々一同:「小..苦..樂..」
あまりの驚きと感動で
我々はその後すっかり静かになってしまいました笑
そんなことがあるのですね。
銀座の和食の板長さんが小苦樂に来ていたなんて
しかも、前から気になっていて。と
偶然か必然か?
これは必然なのでしょう。
同じ志を持つものは惹かれ合い
いつしか出逢う。
そういうことなのでしょう。
それにしても驚きました。
その週末、「つるとかめ」の板長さんは
スタッフさんを連れて
また小苦樂にいらしてくださいました。
これから何か一緒にできるかな。
これからも楽しみです。

みなさんも
銀座へ行った際は
是非「つるとかめ」にご予約を
感謝
