仕込み9割!!
細かいところにも、choiceが効いていること。
何気無くお店でかかっている音楽にも
実はコンシェルジェがいます。
そのかたのプロデュースのCDも実は流れているのですが、
女将が、その方に依頼し、伺って、吟味し、最高級のマッキントッシュのアンプと共に時間帯、お客様の層、季節感を考えて選ばれているのですよ。
仕組まれている空間、仕込まれている空間、
想いがあり、考えられていない空間などない、ということが
小苦樂のコンセプトであるのかもしれません。
このブログを読まれた方のみぞ知る、ことで。。。
内緒ですよ^0^¥

