top of page

『本物』とは?


よく耳にする

Simple is the best

という言葉

私の中でのSimpleとは、

複雑でなく分かりやすく

そして整ったイメージ。

なぜシンプルが良いのか。

本物とそうで無いものの違いとは

どこにあるのか。

先日勉強会を兼ねて、ある有名な

懐石料理のお店へと

お邪魔させて頂きました。

何で出来ている料理なのか

調味料や材料がすぐに分かる料理

そして優しく、ホッとする味。

シンプルな物は、

計算に計算を重ね、無駄を取り除き

本当に必要な物が一番良く

見える物であること。

本物は

シンプルで、嘘がなく

ストレートにそのものの持つ魅力が

伝わってくるもの、

人を惹きつけ、感動させるんだなと

あの時の料理を思い出し

そのとき感じた事を

なんとか文字にしながら、

そんな事を思った夜です^ ^

既製品を

買わずに自分の時間を割いて

心を込めて手作りする。

人に尋ねるのでなく、

自力で答えを出す。

本物かそうでないものか。

違いは明らか

良いのはどちらか。

自然と良いものを見極められる

そんな感覚を身に付けたいです。

その為には本物を

目と心に沢山染み込ませねば。

夏が過ぎたら、文化の秋。

本物の、日本の伝統芸能文化を

耳で目で頭で

感じ、楽しみましょう^ ^

ご予約は

☎︎03-6883-8623にて承ります

チケットは店頭での受け渡しのみと

なっております。



最新記事
アーカイブ
bottom of page