藍染

みなさんご存じないかもしれませんが
小苦樂の社名は「BLUE CAMP JAPAN」と言います。
故に、お店の入り口にも藍染の暖簾をかけ
日本が誇る"JAPAN BLUE"をトレードカラーにしています。
日本には「青」を表す字だけでも様々な漢字があります。
「青」 「蒼」 「碧」 「紺」 「藍」 「群青」
などなど
青一つとっても様々な表現があります。
信号機の"GO"を表す色も日本以外の国はグリーンといい
日本だけが「青」と呼んでいるそうです。
それほど日本国民に馴染みがあり、愛される「青」
私自身、気づけば青や濃紺ばかり着ています笑
そんなことから
今日は突然、藍染を始めました。
前々から染めようとしていた、布のコースターをはじめ
店内の暖簾や、普段使うタオルや手拭い、スタッフのスニーカーまで。
染めに染めました...

濃淡のある染め具合
絞りを入れたものなど、どれも素晴らしい染めとなりました。
おかげさまで手には藍染の勲章をいただきましたが...

小苦樂では夏の終わりに藍染の体験を開催する予定です。
それ以外にもワークショップなど開催していきたいと思いますので
みなさん、どしどしご参加ください。
詳しい内容などは、店頭でもお電話でもお気軽にお問い合わせください。
小苦樂
03-6883-8623