top of page

暖簾をくぐれば


みなさまこんばんは。

今週は雨の日が多いようですね。

頂いた朝顔が色々な色の花を

付けてくれるようになりました。

花も蝉も、咲くまでが長く

散るのは一瞬で。

けれど、

その一瞬で人を感動させることの

出来る生き方や、

その後の余韻を人の心の中に

残す事が出来るって、凄いと思います。

大切な人がこの世からいなくなった時、

次々と訪ねて来る人々からの昔話で

その人がどんな人生を送ったか

人にどんなことを残したのか

本人の言葉よりも、その人の事を

伝えてくれる気がしたのを思い出します。

果たして自分が

この世から去った時、どんな余韻が

記憶が、後に生きる人達に残るのか。

小苦樂に来てくださっている先生方は

皆、その人にしか出来ない技や知識を

たくさん持っていらっしゃる先生方です。

先日小苦樂のinstagramでも

和裁の動画が残っておりましたが、

『その人と一緒に技術も消えてしまう

その前に』

と、そんな一文が目にとまりました。

習い、習得し、そしてまた次の世代へ

ちゃんと心のこもった日本の手間暇を

気持ちとともに伝えられる様になりたいと

私も日々、小苦樂で

様々なお稽古をしながら、

感じます。

皆様が、暖簾をくぐって

ご来店してくださる時を

楽しみに待ち致しております。

それでは、明日も

宜しくお願い致します^ ^


最新記事
アーカイブ
bottom of page