ロックの日

皆様はロックンロールと聞いて何を想像なさいますか?
わたくしは、矢沢永吉さんでございます^0^
武道館ライブにも数度参らせていただきました。
ずっと何かを貫いている姿は、素敵ですし、ステージの矢沢さんはキラキラしています
そういえば、
10代から親しくさせていただいているスタイリストさんに、
「あなたはイタリアじゃなくフレンチスタイルでおゆきなさい。だけどロックのテイストを忘れちゃダメよ。野暮ったくなっちゃうから、どこかにピリッとエスプリを効かせないとね。日本人なのだから。」
その頃のわたくしには
全くわからない。
イタリアのお洋服も好きですし、和服も。
そしてもちろんフレンチも。
パスタも、寿司も、グリルもね。
アパレルの方とお話ししている時
「着て着た服と必ず似たようなものをお求めになるのです。」とおっしゃていたことを思い出しました。
人は何かの指針によって動いている。
全く違うものというよりもそのラインの幅を広めたり縮めたりしながら。
そして買うものを”選択”するのでしょうね。
買うものばかりか、食べるもの、住むところ、時間の使い方も。
誰も強制されているわけではないのですから。
その選択が、あなたを心地よくさせる時間が続くことを祈ってます^0^¥