top of page

白黒つけなくちゃダメかしら?


今日で2017年に入って111日目。ゾロ目ですね。

日も長くなってみりました。

先日 目白駅横の椿ホールで行われておりました、骨董市に行ってまいりました。

骨頭が好きなわけではありませんし

わたくし自身、見る目もなく、学もなく。

ただ眺めては、お店の方のお話をお聞きして、お勉強させていただくというその繰り返しでございます。

最近は

お店の小さな中庭の土いじりが楽しくて、ついつい

咲いているお花に目がいってしまいます。

お花屋さんに売っているようなまっすぐなお花よりも

そことなく曲がっていて、虫に食われているようなそんなお花が好きで、。。

都内にはそれを探すには、努力を要しますが、目白にはそんなところがまだまだ残っております。

この歳にして、野花に再発見することが多く、

見立てで、何もかも済ませてしまいます。

それが良いか否か、ではなく。

楽しみとして、愉しむ。

正解か、不正解か、

大多数か、少数か、

それも大事なことですが。

そうでないこともたまには、いいのではないでしょうか?

こうでなければならない!!

事柄が多いこのご時世に、

こうでなくてもいいんじゃなーい?

という、ほんわかしてたい わたくしでございます。


最新記事
アーカイブ
bottom of page