

My love
ねぇ。ママ、波はいつ止まるの? 貴女がいてくれて、ありがとう。 貴女にしかできないことをしてくださいました。


冬の新メニュー (宵小苦樂)
昨日のブログでも紹介させていただいた 冬の新メニュー 夜の時間、宵小苦樂からは 新たに3品冬の暖かメニューが 加わりました。 まず 「旬のキノコとお揚げのとろろ鍋」 ¥1,600-(税込) 2名様から キノコから出るお出汁と 特製のトロトロお揚げが とろろに絡まり体の芯から...


冬の新メニュー
今日からついに12月。 2018年最後の1ヶ月です。 12月、というのにあまり寒くない ような、、そんな気持ちが致します。 ただし油断は禁物 寒暖差に気を付けて、最後まで 過ごしましょうね^ - ^ さて、本日から小苦樂では 昼、夜共に新メニューがスタート 致しました。...


プリン
語源はもちろん英語のpudding。 本場ではさまざまな種類がある中で、 日本に来たのはカスタードの「プリン」。 「プディング」よりはだいぶ可愛い感じの響きになり… オノマトペ的な要素も相まって、日本ではとても柔らかく、ぷるぷるのおやつとなりました。...


人である意味
「何のために生きているか」 近頃このことについて よくよく 考えます。


freedom
タバコの煙が目に映る 感情と音はいつも繋がっている 歌詞のないメロディーは 感情が音に出て、 その音が曲の雰囲気を 変えてゆく 聞く人の感情で、 一緒に聞く人で音楽のイメージが変わる。 音楽はいいなぁ。 クリスマス間近の土曜日...