

諸行無常
先日コーヒーショップにて 初老の男性が 「ホットコーヒー」と 注文し 女性の定員さんに 「ホットですか?アイスですか?」 と聞かれ 「アイスで」 と答えていました… あのお方は どちらが飲みたかったのでしょうか… 人の心も気分も 諸行無常なのかもしれません。...


大切なこと
今日は久しぶりに 家族揃って食卓を囲みました。 誰かと食事を共にすることって、 特別な事なんだなと、思います。 なんて事ない食事という動作の中に 会話と、笑い声があるだけで こんなにも充実感が違うなんて、不思議ですね。 美味しいものは、人を幸せにする...


三年目の奈良
この景色はいつから変わって居ないのだろうか そんな事を思いながら砂利道を歩きました。 陽の光、月の光、水の音 いつもにも増して 清らかに感じるのは、なぜなのかな。 毎年、新たな学び 感情を得る奈良の旅 来年も無事 ここで、同じ様に逢えたらと心から思いました。


部屋
どんな部屋にあなたを収納しようか? それは、鳥籠であってはならない。 そこはあなたを落ち着かせ、未来を想像させることができる空間であって欲しい。 私の秘密の基地。 大好きなものでシンプルに 必要最低限 何十年も着ている部屋着 欠けては継いできた食器...


forward
グレッグ・マキューン曰く 人間のモチベーションに対して もっとも効果的なのは 「前に進んでいる」 という 感覚なんだそうです。


プレゼントのセンス
誰かにプレゼントをもらって嬉しかったのは、十代の頃でした。 二十代後半になってから、探す喜びに変わってゆき、 今では、欲しいものと必要なものの差がはっきりとわかり、 その人に必要なものとはなんだろう? それを考える時間が好きになっています。 その人にとって必要なもの。...